280件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-05 令和 4年第7回定例会(12月 5日)

条例施行日は、令和5年4月1日です。  次の24ページをお開きください。  議案第74号、府中個人情報保護情報公開審査会条例制定について、議会議決を求めるものです。  先ほどの説明条例で、審議会審査会を統合するもので、大学教授法律専門職等学識経験者を中心に4名の委員とする予定です。条例施行日は、令和5年4月1日です。  次に、次の25ページをお開きください。  

広島市議会 2021-06-25 令和 3年第 2回 6月定例会−06月25日-05号

附則では,この条例施行日公布の日としております。また,第6条のところで御説明しましたように,広島市役所事務休停日条例については,この条例制定によりその意義を失いますので,廃止することとしております。  条例内容については以上のとおりです。  次に,提案理由についてです。

廿日市市議会 2021-03-15 令和3年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2021年03月15日

次に、条例施行期日規則で定める日であり、議決事項ではないが、施行日の確定を議会にどのように説明するのかという質疑に対し、施行日は現在決まっていないが、総務省同意船舶運航事業者との費用負担がおおむね決まり、予算案を提出する時点議会に報告したい。報告の仕方は議会に相談しながら進めていくとの答弁がありました。  

廿日市市議会 2021-03-09 令和3年環境産業常任委員会 本文 開催日:2021年03月09日

(2)の準備行為として、指定管理者指定及びこれに係る手続その他この条例施行するための準備行為は、この条例施行日の前においても行うことができることを定めるものでございます。  4の根拠法令でございますが、地方自治法第244条の2第1項、第3項及び第4項でございます。  以上で、議案第14号の提案理由及び内容説明を終わります。

廿日市市議会 2021-03-08 令和3年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2021年03月08日

(1)施行期日令和3年4月1日、(2)準備行為として支給対象者に係る申請及び受給者証の交付に関して必要な行為は、施行日前においても行うことができることを定めるものでございます。  4、根拠法令地方自治法第14条でございます。  以上で、議案第22号の内容説明を終わります。

廿日市市議会 2021-03-05 令和3年連合審査会 本文 開催日:2021年03月05日

総務大臣同意を得る手続以外にも、特別徴収に係る機器等整備等一定期間を要することから、条例施行日規則で定める日としております。ただし、税徴収準備行為に関する規定については、条例公布の日からとするものでございます。  (2)の適用区分でございます。宮島訪問税は一時に納付する場合の申告納付期間を考慮し、この条例施行の日から起算して1月を経過した日以降の訪問について適用いたします。  

府中市議会 2021-03-01 令和 3年第2回定例会( 3月 1日)

新型コロナウイルス感染症に感染した被保険者に係る傷病手当等支給等に係る条例規定する新型コロナウイルス感染症の定義、いわゆる根拠法令を変更するもので、施行日公布の日で、令和3年2月13日から適用するものでございます。  次に40ページ、議案第26号、府中国民健康保険税条例の一部改正について、議会議決を求めるものです。  42ページの提案理由を御覧ください。  

廿日市市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年02月16日

法定外税の創設につきましては、条例議決後、総務大臣への協議の手続が必要となることや、特別徴収に係る機器等整備等一定期間を要することから、条例施行日規則で定める日としております。ただし、税徴収準備行為に関する規定については条例公布の日からとするものでございます。  (2)の適用区分でございます。

廿日市市議会 2021-02-09 令和3年議会運営委員会 本文 開催日:2021年02月09日

施行日は、規則で定める日でございます。  次に、議案第14号廿日市墓地設置及び管理条例及び廿日市火葬場設置及び管理条例の一部を改正する条例でございます。廿日市墓地及び廿日市火葬場管理について、指定管理者制度導入することに伴い、指定管理者指定手続指定管理者が行う業務の範囲等を定めようとするものでございます。施行日は、令和4年4月1日でございますが、一部異なる日がございます。  

廿日市市議会 2021-01-25 令和3年議員全員協議会 本文 開催日:2021年01月25日

なった時点で、施行期日を定める規則を定めたいというふうには考えておりますが、ずっと言っておりますけども、機器準備もありますけれどもコロナ収束状況とか、その他もろもろも勘案しつつ、施行日は決定をしたいというふうに考えております。 24 ◯高橋議員 施行日を総合的に判断すると。

廿日市市議会 2020-12-17 令和2年議員全員協議会 本文 開催日:2020年12月17日

そしてそれが分かれば、大体、議会で御心配されております導入費用対効果がどうなんかということが説明できるようなレベルの説明させていただいて、あとシステム施行日まで少し時間がありますので、その間で構築ができるというような、今考えを持っておりまして、ですから条例制定のときにシステムも含めて、何もかもいうのではなくて、こういう期間を頂く中で、導入時期の期間頂く中で、制度をつくってシステムについてはもう少

廿日市市議会 2020-12-11 令和2年環境産業常任委員会 本文 開催日:2020年12月11日

説明書にお戻りいただき、今後のスケジュールでございますが、施行日までの間に地元管理組合における運用規約制定墓地経営許可手続地元管理組合と市との間での土地使用貸借契約の締結を行う予定でございます。  2の施行期日は、公布の日から起算して4月を超えない範囲内において規則で定める日とするものでございます。  3の根拠法令でございますが、地方自治法第244条の2第1項でございます。  

廿日市市議会 2020-11-24 令和2年議会運営委員会 本文 開催日:2020年11月24日

施行日は、公布の日から起算して4月を超えない範囲内において規則で定める日でございます。  次に、議案第91号廿日市保育園条例の一部を改正する条例でございます。これは、鳴川保育園の廃止に伴い、保育園の名称及び位置に係る規定を改正しようとするものでございます。施行日は、令和3年4月1日でございます。  次に、議案第92号廿日市国民健康保険税条例の一部を改正する条例でございます。

廿日市市議会 2020-11-17 令和2年議会運営委員会 本文 開催日:2020年11月17日

施行日は、令和2年12月1日でございますが、一部異なるものがございます。  次に、議案第88号特別職職員等の給与、旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例でございます。これは、廿日市特別職報酬等審議会の答申に基づき、一般職職員期末手当支給割合の改定に準じて、市議会議員市長、副市長及び教育長期末手当支給割合を改定するものでございます。

廿日市市議会 2020-09-25 令和2年議員全員協議会 本文 開催日:2020年09月25日

条例施行日は、規則で定める旨の規定をいたします。また、総務省が発出しております法定外税の新設または変更に対する同意に係る処理基準及び留意事項を受けまして、条例施行後5年ごとに、社会経済情勢等の変化を勘案し、条例施行状況について検証することとしております。  次に、11ページを御覧ください。  徴収方法でございます。

廿日市市議会 2020-09-16 令和2年連合審査会 本文 開催日:2020年09月16日

施行日令和3年4月1日でございます。ただし、宮島まちづくり交流センター使用許可及びこれに係る手続並びに別表使用料については、ホールの使用申請の受付を行う必要があることから、令和2年10月1日から施行するものでございます。  4の根拠法令は、地方自治法第225条、第228条、第244条の2の第1項、第3項、第4項、第8項及び第9項でございます。  

廿日市市議会 2020-09-08 令和2年第3回定例会(第1日目) 本文 開催日:2020年09月08日

施行日は、令和3年4月1日でございます。ただし、宮島まちづくり交流センター使用許可及びこれに係る手続並びに別表使用料については、令和2年10月1日から施行するものでございます。  4の根拠法令は、地方自治法第225条、第228条、第244条の2の第1項、第3項、第4項、第8項及び第9項でございます。  以上で議案第77号の提案理由及び内容説明を終わります。